2021年12月11日(土)峠の蕎麦@三ノ輪 [都バスで路麺旅]
で、本日はコチラです。
峠の蕎麦@三ノ輪、ですね。
いやも、実に6年振り?...再訪です。
昼前半端な時間だが、先客4・後客1、おとさんワンオペです。
本日もタウリン枯渇気味、だたか?
迷わず下足チョイス、でした。

ゲソ天そば530円也。いやぁ此の値なんで、最初は躊躇、だたが。

決断の甲斐有りってもんだ、激ウマってもんだ(^O^)
それでも。
530だからねぇ「ちと高ぇか」一瞬思たが...一口啜て、驚愕(^O^)
此なに旨かた?か?
甘味帯びたつゆ、クキリとして優しい味わい...。
やや細麺の、しかりした食感、ツルッと(^_^)
細かい下足が、又イイ。
此の大きさで存在感抜群、旨々!ですね。
どうもご馳走さまでした。

オモテに券売機並びのメニュ掲示。解りや易い。元長と同じだね。

で、店内入って券売機前、其れでも迷てるという体たらく(^_^)

基本、天は揚げ立て提供なんだ...で、コロッケ注文の場合は5分お待ち下さい、と。

退店後、店主出て来て「準備中」? 中休み思たら、具材取りに行く為だた。

実は本日、第一目的はコチラの中に。

ジョイフル三ノ輪商店街の中の、業務スーパー三ノ輪店。

無事、入手。旨い。安い。確か税別198円、かな。

台東区三ノ輪2-14-8
[月〜金]
6:30~20:00 (15:00~17:00 休憩)
[土]
6:30〜14:00
日・祝休
◎これまでのブログ「門仲的毎日。」はコチラへ。
コメント 0