2022年02月17日(木)そば処 はるな@本郷三丁目 [都バスで路麺旅]
それでは、本日はコチラです。
そば処 はるな@本郷三丁目、ですね。
『本朝キメ打此方』。
『前訪ほぼ一年前、スマナそん』w
で、又も此処迄は前訪時とほぼ同一文章です(大爆)
前訪ほぼ一年前かぁ...コリャ正に年1ペス店?だな。
可成り好きなんだがなぁ...どにも訪問頻度低だ。
で。
風聞ではお二人、姉弟?らしく。
ま、其れは其れでどでも良い事なんだが(^O^)
鳥なんばんそば580円也。30円アプ。然し近年、此処では一貫して此のメヌ。
卓上の標準七味パラッと、で頂きます。鶏の食感と葱のアクセント感が良いです。
まぁ当然そうなるが、完食・完飲。メヌに無いが、コロッケそばもイケる気がする。
で。
丼着待てて気付いたが。
矢張り此の店、路麺範疇ぢゃ無い?かもなぁ。
待ち時間&味、其れに今と成てはお値も?
まぁ何ら街場の座麺と変わるトコ無し?
でも、別に其な事どでもいいんだよな私的には。
変わらず旨いわぁ.....。
じくり喉で味わいつつ、旨々完食。
どうもご馳走さまでした。
着。先ず念の為メニュー確認。勿論、鳥なんばんうやてるか?の確認。
有りました。先客1。カウンタ近づいて口頭注文、同時に千円札カウンタに置く。
結構時間掛かります。駅そばとは全く別次元。じくり待つ。鳥なんばん、確か小鍋で一人前づつ作てる筈。
春菊、海老、ちく天?かき揚げ?本日の天在庫。菊は喰いたいね、次回以降?
時短営業中。値上げは、まぁ致し方無し、でしょうね。かけ340は、ま、此の味なら破格?
文京区本郷2-26-10
[月~金]
7:30~15:00
土・日・祝・年末年始休
※時短営業中
◎これまでのブログ「門仲的毎日。」はコチラへ。
コメント 0