2022年07月15日(金)小諸そば 御徒町店@御徒町 [都バスで路麺旅]
と、本日はコチラです。
昨日朝活、小諸そば 御徒町店@御徒町、ですね。
さて、穴天せいろ転じて温再食、ですが。
同店初訪、何時ぞや肘鉄喰らた故...リヴェンジ?(^o^)
穴、連チャン(^_^)
穴に、夢中(^O^)
券売機、ガワは古めも。
中は最新、例のメニューだな...食券出し、暫し待ちます。

穴子天せいろ590円也。ま、当然ながら温冷同額なんで食券出す時「温かいそばで」。

ま、どんだけ効能有るか?だたが紅ショ投入。穴天此れぢゃ魅力半減どころか1/3?かw
チラ見、を...やぱ置きだね...想定内だが。
箸で摘む...結構固い...意識してつゆにどぶ漬け、此れ又暫し待つw
んん〜日本橋と同値で此の味?かぁ...思たが。
ま、多くを語らず、です(苦笑)
どうもご馳走さまでした。

店の外回り、あの目立つ幟等一切無し。どちかと云えば「そば増量フェア」推し?

よくよく探せば、ケース内サンプルのみ、穴子推し。此れぢゃやてるのか解らん。

何気に古そな券売機だが、中身の構成は最新式。

季節のおすすめ選ぶと、穴子天の他、ごまだれせいろ、おろしヒレカツ丼なども。

後客。穴子天オーダー客、他に無し(と思われる)。店内、近在上野広小路店にちょと似てる。

結構空いてる。が、前の通り結構通行客多いので...などと思てるとポチポチ入店客有り。

突然厨房からアウト、トレイで何するん思てたらエアコン吹出口調整?ちと横着なんぢゃ?

台東区上野5-22-8 御徒町電子ビル
[月~金]
7:00~21:00
[土]
9:00~18:00
日・祝休
コメント 0