2024年08月22日(木)ゆで太郎 入船店@新富町 [都バスで路麺旅]
ですが、本日はコチラです。
先週末です、実は(^_^)
買物前、ちと遅昼、と成り。
確かに、暑い!が...。
然し...どんだけ好きなんだ、冷や薬味(^o^)
今夏四度目?かな?

冷がけ薬味とうふ730円+納豆無料券使用。プラスの納豆が肝、ですね。

無料トピ天かす、食感考えて...ちと多め?か。

で、肝の納豆、ド〜ンといてみる(^_^)

で、画像的にはNGだが、旨味アプの為に充分攪拌、序でに酸味も足す。

此の手法難点は最後に納豆だけ残りがち、だが。新機軸穴あきスプンで課題クリア。
ま、ポイントは納豆追加だな...。
此れの有り・無しで、全く様相異なる(だろ?)
デフォでも「スルッ感」は経験出来るが。
『ネバ!トロ!ツルッ!感』はムリだろう(^O^)
夏風味堪能!
新スプンで納豆サルベジも完璧!だし。
どうもご馳走さまでした。

今回季節メはオールクリアだが。此の薬味にはドップリ、かな?

え〜最上段デカメヌで、解り易いのは有難い。

食券出し、待つ。此処は厨房内スタフ、結構多め。

スタンディングでササと済ませる。お忙し客、多いのかな。

100均だたお隣り(愛用店だた)は既に無く、今やチョコザイ(^O^)

中央区入船3-2-7
24時間営業
無休
◎これまでのブログ「門仲的毎日。」はコチラへ。
コメント 0