2022年10月01日(土)ゆで太郎 築地2丁目店@築地 [都バスで路麺旅]
そ、本日はコチラです。
カレ曜〜♬も。
祭の魅力に抗い難く...最終日に参戦、です。
天ぷらダメダメ、だた筈が。
近年、其の力量を徐々に蓄えつつ有る同店で『祭』のFINを迎えたい(^O^)
スゲェな...6人体制で回しとるw
ぶかけだと汁物欲しいが.....此の暑さぢゃな(無理)
ミニのり弁セット520円+三陸わかめ無料券使用。此の値が兎も角嬉しい!よな(^o^) 紅、必須!!
此の値でずっといって貰えると、ランチの見通し、大分明るいんだが...ま、無いモノ強請りは...だがw
冷旨!
で、のり弁は云うに及ばず、だ。
が、マヨは必須!かな(苦笑)
どうもご馳走さまでした。
う〜ん、のりのり、結局祭ったのは二回かぁ...でも太郎のり弁、旨いし結構好きなんだがなぁ...。
必死に探したんだが、何の事は無い、一番上の一番左。気付く迄に1分以上掛かったかもw
まさか一番上とは。でも考えて見りゃ祭商品だからトップ配置は当り前か。
後客、三人連続でミニのり弁(^o^) 基本、セットもの頼む客多、てか殆ど。
然程広い?とは思えぬ厨房内、6人のスタフ?ま、一人はフロアで司令塔だが。
いや再考、否、最高な「のりのり祭」。定例化って事で、毎月続けて欲しい気も...無理か!(^O^)
中央区築地2-7-12
[月~土・祝]
7:00~22:00
[日]
7:00~20:00
◎これまでのブログ「門仲的毎日。」はコチラへ。