2023年11月21日(火)文殊 亀戸店@亀戸 [都バスで路麺旅]
そこで、本日はコチラです。
実に久々、だが。
まぁ自己責任、なのか...。
ん?菊そばのボタン無い?
で、致し方無し、食券バラ買いしたが。
を!馬喰のお父さんワンオペですか。
(懐かしいなぁ...定期異動?すかね?)
で、先程の。
千円で券売機リタン450円?
と、其処に後客「釣り銭出ねぇよ」のクレム、て事は?
...券売機現金投入時のビデオ判定、申請(^O^)
誠意尽くして説明したところ。
...20円バック!(嬉し)
![231121文殊亀戸春菊天玉1.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E698A5E88F8AE5A4A9E78E891.jpg)
春菊天そば480+玉50円也。久々の文殊ギクシュン、旨いねぇ。
![231121文殊亀戸春菊天玉2.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E698A5E88F8AE5A4A9E78E892-b5f9f.jpg)
菊旨いねぇ。
玉、若干拡散でつゆ薄めだが...ま、許容範囲。
さ、完食して、年金事務所goだ。
どうもご馳走さまでした。
![231121文殊亀戸ドア写メ.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E38389E382A2E58699E383A1-d0afb.jpg)
文殊でも結構美香氏?から有る。変わらんねぇ。
![231121文殊亀戸写メ幟.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E58699E383A1E5B99F-e0c67.jpg)
此れ、各店舗に必ず掲示されてた気がする(以前はね)。
![231121文殊亀戸券売機.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E588B8E5A3B2E6A99F-c3103.jpg)
さて、問題の券売機。良く探せば上の方に菊or紅ショってボタン、有ったな。
![231121文殊亀戸厨房方面1.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E58EA8E688BFE696B9E99DA21-505f9.jpg)
先客1。他店同様だが、単品&セットものの写メ、そこら中に貼って有る。
![231121文殊亀戸厨房方面2.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E58EA8E688BFE696B9E99DA22-0c999.jpg)
提供迄ちょい時間掛かたので、麺は茹で立て。此の後、後客、連続入り。
![231121文殊亀戸店内奥.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E5BA97E58685E5A5A5-bcee1.jpg)
3人目?位の後客「釣銭出ないんですけどぉ〜」。今朝は券売機、不調だたらしい。
![231121文殊亀戸店.jpg](https://kazlogworks.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f0b/kazlogworks/231121E69687E6AE8AE4BA80E688B8E5BA97-a0bf5.jpg)
江東区亀戸6丁目62-1
[月~金]
6:00~23:00
[土・日・祝]
7:00~20:00
年中無休
コメント 0